白山姫神社宮司緒方宏信 の ブログ

熊本県阿蘇郡西原村河原に鎮座する『白山姫神社』宮司の個人的なブログです。 熊本県神社庁阿蘇支部 副支部長です。 神社本庁に所属する正真正銘の由緒正しい神社です。 年中行事や地鎮祭・交通安全・お宮参り・厄祓いなど御祈願神事に関することなどを繰り広げてまいります。 電話兼FAX 096-279-4722 です。 番号非通知設定の電話からは、着信しない・音が鳴らないように設定してありますので、ご注意下さい。

二〇一六年霜月

撤下神饌 赤福

11月15日の例祭を無事に執行。今年は直会を行わなかった代わりに、お弁当はいつも通り。撤下神饌を赤福に。
赤福

赤福2

赤福3

参列者には手渡し。ご奉賛いただきました方々には、本日、撤下神饌を持参してご挨拶に。

それぞれの事業所には事務職の女性が多いわけで、数も知れておりますので、「ケンカしないで召し上がってください」とお伝えするのが必死。毎年のことですが、事業主のご配慮で、女性陣が赤福にありつける恒例行事になっているところも。赤福を撤下神饌=お下がりの品にしている神社も熊本県内では間違いなく唯一なハズ。赤福=入手困難なほど喜ばれます。

換金出来ました

郵便局から電話がかかってきて、書類が届いたと。
言われていた通り神社の登記簿謄本・印鑑・自分の運転免許証を持参して郵便局に。
到着すると、なんだか面倒なことに。
ハワイのヒロ大神宮堀田宮司さんが記入した住所は 河原860。受取人は白山姫神社となっております。そう、神社の鎮座地は750番地。代表役員=宮司の住所が860番地。郵便物はいずれでも大丈夫なので、自分にはどうでもいいことだったんですが、受取人が緒方宏信だったら860番地に、神社だったら750番地になっていたら、面倒臭くないハズだったのです。

早速、上級部署にまたまた電話をかけていただき、なんとかなりました。
しかし、面倒。
円安の影響=トランプさんのおかげか、チョット前より、いくらか多くなったのか、まあ、こんなもんで許して下さい。
平成28年11月22日

全壊の写真

これまで自分が撮影した写真だけをブログなり、ウエブに掲載しておりましたが、違う角度から撮影された画像を、入手しました。撮影したのは、妻です。
全壊の写真

しいたけ

クヌギの原木を並べ、椎茸菌のコマを打ち込み、ちょうど1年くらい過ぎて、椎茸がうじゃうじゃと繁殖しております。

なんでもそうですが、素人でさえほったらかしにして、いとも簡単に収穫出来るものって、当然 お店並ぶと格安で売ってあります。
で、一箱380円。椎茸26個も入って。
家庭ではやっぱり、マヨネーズをかけ オーブントースターで焼いて食べるのが一番。ポン酢を少しだけ垂らして、完璧です。
しいたけ

白山神社400年祭奉仕

佐賀県 伊万里市に御鎮座の白山神社の新久田宮司様とは、神道青年会所属当時から親交があり、御祭神が同じ 菊理姫大神をお祀りする神社の宮司同士。しかも専業神主・しかも本務神社が白山の神社、他人のような気がしません。そんな中、今月10日、ご遷座400年の式年祭にご奉仕という形で参加させていただきました。
で、16日にはご奉仕した8名揃っての慰労会にもお呼びをかけていただきました。ヘイ、喜んで❗️もちろん参上しました。
伊萬里神社の宮司様ほか近隣の神職に混じり、御祭神のご縁で、加えていただき感謝感激です。
白山神社御遷座400年祭
白山神社2
白山神社


もちろん貴重な伊万里焼の湯飲み茶碗です。

ハワイからの支援金

震災後、早々とハワイからお寄せいただいた支援金。国際為替という形で郵送していただきましたが、その頃からだんだんと円高ドル安になり、微妙に損した気分というか、もったいない気がして、換金出来ずにおりました。で、最近急激に円安ドル高になり、絶好のタイミングとばかりに、昨日、西原郵便局に行ってきました。
窓口の担当者も、送金で国際為替を手続きしたことはあるけど、届いた国際為替を換金する経験はないとのこと。早速、上級部署に電話をかけ、要領を尋ねていただきました。
で、結局、必要な書類が手元にないので、取り寄せる、神社側は登記簿謄本・印鑑・自分の運転免許証を準備するように、とのご指導をいただきました。600ドル、さていくらになるんでしょう?
国際為替

記事掲載されました

今朝の朝刊に掲載されました。
平成28年11月17日

全国氏子青年協議会と伝えたのに、氏子になってます。これじゃ被災した氏子みたいです。

例祭執行

震災後初の例祭を無事執行致しました。

熊本県神社庁長、大津警察署長代理交通1課長にも特別にご参列いただきました。
土木工事が一段落したこと、今後 、冷暖房完備の神楽殿 玉垣 鳥居建設の計画を皆さまにお伝え出来ました。今後更なるご奉賛を仰がねばなりません。御本殿も鉄筋コンクリートの基礎に載せたとはいえ、大床部分は孟宗竹で支えてある状態です。初詣での際に現状をご覧いただくのにはかなりの説得力があります。 
平成28年11月15日

大麻頒布式

神社庁阿蘇支部中部地区の大麻頒布式が阿蘇神社で執行されました。
ご存知の通り重要文化財に指定されている楼門を始め拝殿が倒壊しておりますので、仮拝殿で。奏楽で龍笛を奉仕しました。
平成28年11月4日2


平成28年11月4日

エビフライはもちろんシッポまで食べました。皆さん、ご存知でしょうか?エビのしっぽは、ゴキブリの羽根と同じ成分なんですよ!
月別アーカイブ
メンバーリスト
プロフィール

神主

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ